4つの目的に合わせて機能をご紹介。
専門知識がなくても
気軽に使える機能で、おみせのファンにアプローチしましょう
1ファンを集める
ショップに来たお客さまをLINEに集めて、いつでもお互いにコミュニケーションが取れるようにします。
LINE公式アカウント作成
ショップ用のLINEアカウントを作成します。BASEの情報と連携しているので面倒な入力がありません。
友だち追加ポップアップ
ショップページにLINE友だち追加を促すポップアップを出すことができます。気になっているお客さまがLINEに集まり、チャットでコミュニケーションを取ることができます。
2購入を促す
お客さま一人ひとりの「買いたい」タイミングを逃さず、「買うきっかけ」を創り出します。
パーソナライズ配信
商品発送時に使い方の案内を送る、商品を使い切りそうなタイミングにお知らせを送るなど、一人ひとりのお客さまに合った内容・タイミングのメッセージを自動で送れます。
属性に合わせた一斉配信
お客さまの購入情報や閲覧情報などを元にした属性で絞り込んでメッセージを送れます。
クーポンの自動配布
BASEのクーポンを登録しておくと、友だち追加時や新商品発売時など、好きなタイミングでクーポンを自動で届けることができます。
3ファンを知る
お客さま一人ひとりの情報を知ることで、相手にぴったりなコミュニケーションを取ることができます。
購入・閲覧ログ
お客さま別に、何を購入したか?どの商品を見たか?が分かります。
顧客情報の紐付け
BASEの顧客情報とLINEアカウントが紐づくので、チャットの相手が何を買った・見たお客さまか分かります。
4接客する
お客さま一人ひとりと直接話すように、柔軟な接客ができます。
あいさつメッセージのカスタマイズ
友だち追加時のあいさつメッセージをカスタマイズできます。一緒にクーポンを届けることもできます。
1on1メッセージ
お客さまと1対1のトークができます。
自動応答による初期対応
問い合わせの初期対応として必要なお客さまの身元確認をbotが行います。
対応ステータス管理
未対応のお客さまがひと目で分かるので、対応を忘れてお客さまをがっかりさせることがありません。
メッセージ通知
お客さまからメッセージが届くと通知が来るので、素早い対応ができ、お客さまの満足度が上がり、がっかりさせません。